2024年12月の記事一覧
【3年生】保育実習
昨日と今日、3年1組と3年2組の家庭科でくりのみ保育園に保育実習に行きました。
園児のみなさんに自己紹介をして、一緒にリズム遊びをしました。
生徒たちははじめは緊張した様子でしたが、園児たちと手をつなぎ、目線を合わせて優しい言葉で話しかけて、次第に打ち解けていく姿が見られました。
最後には合唱を披露し、家庭科の授業で作ったフェルトのシールをプレゼントしました。
生徒たちは園児のみなさんが喜んでくれてとても嬉しそうで、名残惜しそうにお別れしました。
【トピックス】講師招聘道徳授業研究会
本日、講師の先生をお招きして道徳の研究授業を行いました。
3年2組で宮所教諭が「月明りで見送った夜汽車」、2年2組で山本教諭が「一冊のノート」の授業を行いました。
生徒のみなさんは積極的に発表したり意見を交流させたりすることができました。
講師の先生もそんな生徒のみなさんの姿が素晴らしかったと褒めてくださりました。
生徒下校後は教職員で研究協議を行い、講師の先生から指導助言をいただきました。
生徒が考え、議論することをめざした授業の構成や発問など、大変勉強になりました。
今後の道徳の授業で意識して取り入れていきたいと思います。
【1年生】福祉体験学習(アイマスク体験)
本日、1年生で福祉体験学習を行いました。
視覚障がいのある方のお話を聞いたり、アイマスク体験をしたりしました。
アイマスク体験では、アイマスクをつけた状態で筆箱から赤ペンを取り出し、プリントの枠に名前を書きました。
目の見えない不自由さを体験し、実際に自分たちに何ができるかを考えました。
その後、ペアになって、アイマスクをして歩く体験、ガイドヘルプ(介助支援)をする体験を行いました。
生徒の感想には「怖かったけどサポートしてくれたから安心した」「学校の外はもっと危ないから安全になってほしい」「困っている人がいたら自分の出来る手助けをしたい」などという意見がありました。
この体験を通して、日常生活の中で不自由を感じる人がいることに目を向け、思いやりの気持ちがもてるようになってほしいと思います。
講師の先生方、ありがとうございました。
【3年生】福祉体験学習(手話教室)
本日、宍粟市役所健康福祉部障害福祉課より講師の皆さんをお招きして、福祉体験学習として手話教室
を行いました。講師の皆さんからは体験談をお話していただいたり、耳が聞こえない方とどのようにコ
ミュニケーションをとるかなどを教えていただきました。また、クラスごとに分かれて挨拶や自己紹介
の手話を教えていただきました。和やかな雰囲気で学習を進め、自分の名前などを手話で伝えられるよ
うになりました。講師の皆さんありがとうございました。